らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2011年4月30日

伏見 「名水」スタンプラリー

伏見は、地下水が豊富に湧き出て「伏水(ふしみず・ふくすい)」と呼ばれる名水として有名なところです。有名な酒蔵も多く存在しています。


「名水」巡りを楽しめるスタンプラリーを発見しました!
毎年 3月の中頃から5月末まで開催されているようです。
皆様、今年もまだ間に合いますョ (p>□<q*))

resize0844.jpg
スタンプ用紙は、京阪電車の駅や各「名水」所に置いてあります。
時間制限があって、早い所で16時です。
全部で11ヶ所 全て回ると記念品が貰え、5ヶ所回ると伏見にちなんだ商品の応募ができます。モデルコース〈約12?3時間20分〉もちろん徒歩で!!なので、あまり遅く出発すると、回りきれないのでご注意ください。一日で回る必要はないのですが 
( ´∀`)ヵヵヵ

「京阪電車 墨染駅」を下車して11時頃スタート!!!
?【藤森神社】
連休のお祭りの御輿出しの日だったみたいで、静けさはなく、にぎやかでした。
resize0753.jpg

resize0752.jpg
ご挨拶を済ませ、今日の安全をお願いして。お水を頂戴しました。
resize0751.jpg【不二の水】
二つとない(おいしい)水という意味だそうです 
w(°0°)w オォー  

?【清和荘】
resize0755.jpg【清和の井】
ここは料亭旅館の敷地内  ここか?・・・不安。o.゚。(´Д`lil)
 門をくぐって、玄関のすぐ横にありました。さすがに水を汲みに来る方はいなかったですね!定休日はスタンプが押せないとか!ご注意を!! 

resize0758.jpg
清和荘をあとにして、国道24号線付近
この道をひたすら西へまーーーーっすぐ行くと
?【城南宮】
東鳥居から入り、
「桃山の庭」だけ見てきました。つつじが鮮やかに咲いていました。
「春の山」の方は季節の花が楽しめるみたいです!まだ行ったことないのでいつか行ってみたいなぁ?。次回のお楽しみですニャハハ(*^▽^*)もう、藤の花もきれいに咲く頃ですものね!!
resize0760.jpg

resize0767.jpg

行った日は、14時から「平安の庭」で【曲水の宴】があり、ちょうどリハーサルをされていました。
ホントは「曲水の宴」を見ようと思っていたのですが、スタンプラリーの方が面白そうだったので変更しちゃいました (6 ̄  ̄)ポリポリ
resize0777.jpg

本題の水はこちら!
城南鳥居のところにあった「手水舎」でした。
resize0781.jpg【菊水若水】
病気平癒の霊験あらたな神水といわれているそうです w(°0°)w オォー 


今回は、小出しにアップいたしますヾ(;´▽`A``アセアセ
11ヶ所あるので≧(´▽`)≦アハハハ

                             ・・・・・・つづく。

【注】ラリーに行かれる際は、空の水筒かペットボトルをお忘れなくぅ?!!!

投稿者: フロント 廣井 久美子

2011年4月23日

京都から出ちゃってます! ?さくら見納め?

ヾ(。´∇`【゚+.゚こんちわぁ゚+.゚】´∇`。)シ
今回は、奈良の吉野桜に初めて行ってきました
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

resize0697.jpg下千本の駐車場

山全体がさくら!「どんなん???」
山の下から下千本・中千本・上千本・奥千本とずれて見頃を迎えるんですね!
21日に行ったのですが、前日、前々日の雨と風で
だいぶん散って、上千本もピークを過ぎていたようでした。
奥千本は咲き始めでした。


京都から車で2時間ちょっと
電車でも急行で2時間くらいで行けます。
満開の頃は、車だと駐車場、一時間待ちとネットで見ましたよ!

見頃は過ぎてしまってましたが、
ひらひら舞散る花びらが綺麗でしたヨ
では、どうぞヾ( ゚∀゚)o     

resize0699.jpg
手前が中千本、奥の山の斜面が上千本
この先の山登りと知らないというか!考えもせず
さぁ元気に出発☆イッテキマース☆ヾ(*´・∀・)ノ

吉野山のメイン通り、お土産物屋さん、食べ物屋さんがたくさんある道をε=ε=ε=┌( ̄ー ̄)┘
resize0706.jpg黒門

resize0709.jpg金峯山寺

resize0711.jpg蔵王堂

resize0715.jpg吉水神社 一目千本
綺麗に吉野桜が眺められる所です。
満開なら天国の景色に感じるかも(*´▽`*)
ちなみに、奥千本は山の向こう側で見えないんです。

resize0717.jpg

resize0720.jpg

resize0721.jpg

中千本までで約1時間の道のりでした。ココまでは、体も気分も余裕×?
中千本から奥千本に向かう「シャトルバス」があるのですが、100%待ちくたびれる感じの、かなりの大行列!!! 迷わす上千本?奥千本へ歩きはじめました。

いままで、なだらかな坂でしたが!
急に角度が増!。゜(>д<)゜。 疲れのたまりはじめ。。。!
バスがある意味がわかりました( ̄w ̄)

上千本にある「花矢倉」が絶景ポイントとなっていました。
resize0724.jpg
こんな感じで、ずっと歩いて来たところ、下・中千本が見下ろせます。
自然に深い深呼吸、疲れを忘れさせてくれます(=∩_∩=)

resize0726.jpg吉野水分神社
ここが上千本の終わり・・・。
そして、あとは奥千本まで、ただただキュウな山道が!
約1時間ハァ━(-д-;)━ァ...

resize0727.jpg
やっと!奥千本へたどり着きました(*´ο`*)=3 はふぅん
resize0728.jpg

さらに奥へ。ここからは舗装のない、ほんまの山道です。
「奥千本どこやね?ん・・・。」
resize0729.jpg

resize0730.jpg

resize0733.jpg
薄暗い山道から、パッと明るくなり、桜が目に入りました。
無事に到着することができましたm(_ _)m
桜は一見、散って葉っぱが出てきているようにも見えましたが!
つぼみがあり、これから咲くみたいです。

少し休憩をとって、心地よい気分でその場を去りました。


帰りは、奥千本?上千本のシャトルバスで帰りました。
わずか10分!!! 
私は、普段なんの運動もしていませんが歩けました。
山を下りながら行かれた方が楽かもしれないですね(〃 ̄∇ ̄)
ただ!上千本でのバス待ち。
あと、奥千本口のバス停からの山道もお忘れなくd( ̄  ̄)

上千本から、葛もちを食べたりしながら、1時間掛けて戻りました。
帰り道は、早く感じますが「お疲れ様でした」((ミ ̄エ ̄ミ))

投稿者: フロント 廣井 久美子

2011年4月21日

いよいよ新緑♪♪

ご無沙汰してました。

Hさんのブログの勢いに負けて、引っ込んでおりました(>_<)ウソです。。。

IMG_0595.JPG


新緑が鮮やかに目に入ってくる季節になりました!!

私の大好きな季節です♪

投稿者: フロント 中川 直

2011年4月16日

4月の花 山吹 (o^-')o∠☆:゚*'

嵐山の近くの京都最古の神社【松尾さん(松尾大社)】へ行ってきました。
境内に流れる「一ノ井川」が山吹で咲き満ちる名所なんです。
私の仕事の時の通り道で鳥居前は、ほぼ毎日通っていたり、初詣やお宮参り・七五三で行くくらいで、
山吹を見に!っていうのは初めてです。 o^冂^o♪゛
知っているところでも目的が違うと新鮮な感じですね!!

resize0681.jpg

resize0679.jpg

楼門をくぐって、すぐ「一ノ井川」がおだやかに流れています。
resize0683.jpg
全部、山吹ですよ!咲いたらすごいでしょうね!!
resize0664.jpg

resize0652.jpg「八重」

resize0689.jpg「一重」
満開まで、まだみたいですね!
4月中旬?下旬が見頃で、5月5日まで「山吹まつり」があります。
「らんざん」からも近く、これからが見頃ですから行ってみてください。

resize0687.jpg
resize0651.jpg
さすが「醸造の祖神」ですね。 お酒の資料館(無料)もありました。

「亀」と「鯉」は松尾大神様のお使いと伝えられているそうです。
resize0685.jpg

resize0686.jpg「撫で亀さん」

resize0639.jpg後ろの岩に鯉いますょ!

有料の庭園に入ったときに「宝物館」に20年ちかく勤めていらっしゃる お庭が大好きな おじいちゃんが丁寧なガイドをしてくれ、たのしくお庭を観賞できましたァ!!!
おじいちゃんヽ(゚▽゚*)アリガト♪

松風苑三庭 
大人 500円
学生 400円
子供 300円
おじいちゃんの説明付きは、500円以上の価値があります!
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン

resize0640.jpg
渡り廊下をくぐって、この先から有料です。
resize0641.jpg

投稿者: フロント 廣井 久美子

2011年4月11日

らんざんの。

しだれ桜も綺麗に咲いております。

resize0533.jpg

庭側のお部屋やロビーから眺めると、大きな額縁の絵になる感じですよ。


resize0529.jpg

resize0532.jpg

resize0530.jpg

この時期は、お客様の人気者です! 
長生きしてくれ ρ(′▽`o)ノ゙ ファイトォ?♪

投稿者: フロント 廣井 久美子

2011年4月10日

にぎわう嵐山 行ってよかった+.d(・∀・*)♪゚+.゚

この週末、前日の雨にも負けず、桜の見頃を迎えましたヾ(ゝc_,・。)コンチワ!!

阪急電車の「松尾」駅から 嵐山東公園を散歩しながら嵐山へ!!
(*`∪´*)ゞ イッテマイリマス!!!

松尾駅

公園
どんどん進んで行きましょう!

ずーーーっと桜の木が続いているのではないのですが、
桜の息吹に感激しますね
resize0543.jpg

さくら アップ
根・幹・枝が支え、ひとつひとつの花が一生懸命咲きたいって
私はそう感じました。

公園内
芝生やグランドがある公園で、
この時期は、やっぱり いたるところでお花見されていますね。
ちゃんと、いい場所GET! してはりますわ (笑´∀`)

resize0548.jpg

resize0553.jpg
もうすぐすると、渡月橋や中之島公園。
resize0555.jpg
嵐山{Mt.Arashiyama}の斜面にも 桃色の桜がきれいです。
下に広がる桜の木をまじかで見ると!こちら↓↓↓
resize0557.jpg この辺で、お昼をいただきました (*^皿^*)
resize0559.jpg
写真<左>へ行くと阪急「嵐山」駅 <右>へ行くと「中之島公園」「渡月橋」
このあたりは、桜の畑のように桜の木が植わってます。
毎年のことながら、癒されますね(●´I`●)

resize0560.jpg

resize0561.jpg

resize0565.jpg

resize0567.jpg

resize0570.jpg

長辻通り長辻通り
人は多いですが、開花のズレや震災の影響もあり、例年に比べてすくないですね!

渋滞
渋滞もマシです。近隣の駐車場は、常にほぼ満車です。渋滞で時間を損することもありますので、シーズン中の車移動はおススメできないですね (ノД`)

resize0574.jpg
「らんざん」へ通じる道。渡月橋の端 信号機の交差点を川上に向かって(西向き)突き当り<右角>です!!!

resize0585.jpg

resize0587.jpg

resize0588.jpg
長辻通り=メイン通りをサクっ散策しながら往復。
今日は、よく歩きました。
子供たちもお疲れのようです。
電車 乗って帰りま?す (*´∇`)ノシ マタネ?♪

阪急電車「嵐山」駅 キレイになりましたょ☆☆☆!

投稿者: フロント 廣井 久美子

2011年4月 6日

待ちわびておりました。桜開花   4月5日

今年は、さくら観光なかせです (p>□<q*))
まだ、市内でもつぼみの所もありますが、ここ数日の昼間の暖かさで やっと花を見られるようになってきました。今週末が見頃という話です!


桜を求めて、今回は京都市のずーッと南の方「相楽郡 井手町」へ 
住宅街に流れる川沿いにたくさんの桜の木。花は3分咲きといったところでしょうか!
【井手町さくらまつり】が開催される場所です。どんなお祭りか?知らないのですが、行った日はお祭りの様子はなかったです。

resize0545.jpg

桜並木の端は、京都?奈良をつなぐ[国道24号線]でかなりの交通量ですが、子供たちが川遊び,水遊びをしていたり、散歩されている方、花見に来られている方
観光客の姿はなく、のどかなところです。  ゚+.(´∀`*).+゚.
京都へ旅行に来て、なかなかココまではこないですよね(微笑)

resize0533.jpg

resize0536.jpg

resize0530.jpg

resize0544.jpg

resize0538.jpg

resize0549.jpg

薄着でも汗ばむくらいの快晴で気持ち良かったですよ!
朝晩はまだ寒いので、京都へ旅行でいらっしゃられる方、特に夜桜など考えている方は、調整できるような服がある方が良いです!!!


桜を見た後、思いつきで八幡市の【流れ橋】
見に行ってみました (。・o・。)ノ
存在は知っていて、機会があればと思っていたところです。
昭和28年に作られ、流れることを前提に作られる橋!
すごい発想 (・_・;)
平成21年までに16回 流れているとか!(現在は、ほんとに消えて無くなってしまうわけではないようですが)

「どんな橋なんやろ?」って思いませんか?
京都府南部を流れる一級河川「木津川」に架けられた日本最長の木造橋だそうです。
また江戸時代から明治の中頃までは渡し舟で行き来していたそうです。

resize0551.jpg
橋をバックに時代劇の撮影に利用されているとか!
街中なんですが河川敷には何にもなく、ホンマ使えそうな感じでした。

橋の下は、全部 川だと思っていたのですが!ほぼ砂地。
なのに橋が浮くぐらい増水するってことですよね・・・||||(・・、)

resize0556.jpg
想像していたよりも長さも高さもけっこうありました。(延長 356.5m)
地元の方の生活用にも使われているんですね。

resize0560.jpg
自転車もバイクも 普通に乗ったままの方も・・・。

resize0565.jpg
橋の下も見に行きました。増水したときは、筏のように浮くようになるってところが気になって!

resize0558.jpg

resize0568.jpg
w(°0°)w オォー 嵐山とつながっています。
(サイクリングロードです!)
暑くなる前に おにぎり持って子供と行ってみようかと。 
やりたいことリストに"φ(・ェ・o)~メモメモ

橋ひとつにも、いろんな歴史があるんですね。
機会があれば、いかがでしょうか?

投稿者: フロント 廣井 久美子

« 2011年3月 | らんざん日記トップ | 2011年5月 »

アーカイブ

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年8月

2018年7月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年1月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

もっと見る

ページの先頭へ