- 2025年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 2025夏☀嵐山鵜飼、毎晩開催中☆
- 祇園祭2025☆本日は後祭巡行
- 梅雨明け☀7月です!
- 梅雨の嵐山☔
- 嵯峨祭が開催されました!
- 新緑のらんざん中庭
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
2012年1月19日
濃厚!!! (* ̄ー ̄*)ニヤリッ
前回の九頭竜大社へ向かう手前に「一乗寺」という場所が御在。
ご存知の方も多いのではないでしょうか?
京都のラーメン戦地!です。
ラーメン大好きっ子て訳でもないのですが!通り道やしね!
ぜんぜんラーメン知識がないので、とりあえず!
行ったことのない【麺屋 極鶏】さんへ
ふらっと、寄せてもらいました。
外で待っていると、(昼時満席の為)
若い感じのいいお兄さんが人数の確認と並び方の案内を! (再待)
店内に入り (再待) 食欲をそそられる匂いが!
早く Ψ( ̄∀ ̄)Ψ食べた―いッ
メニューもらいました!こだわりですね。ラーメンは4種類のみ。
これが おすすめの【鶏だく】
これが 【赤だく】
注文するとき 「辛いですか?」の返答が「ぜんぜん」「うわぁーってかかって赤いですけど」みたいな説明だったような。
ほんまや!赤いわ!!
からそっ!に見えますが。スタッフさんの言うとおり、ぜんぜん辛くなかったです。
脂少なめのチャーシュー メンマ、ねぎ入り
中太麺いいねぇ(好!)
ポタージュのようなスープが からんで!飲んでもいないのにスープが減る!
満足 (≧∀≦)♪ 満腹 (≧∀≦)♪ ご馳走様でした。
ぜひ、行ってみてください。
麺屋 極鶏
叡山電車「一乗寺」徒歩5分「修学院」徒歩15分
075-711-3133
11:30-14:30
18:00-スープ売り切れ
定休日 月曜日
駐車場 無 (近くにコインパーキング多)
投稿者: フロント 廣井 久美子
- アーカイブ
- もっと見る