らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2022年8月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
最近の記事
安全な環境でご宿泊頂くために
嵐山の清流をいつまでも美しく!

2020年9月18日

安全な環境でご宿泊頂くために

コロナウィルスが流行って以降、「消毒」というテーマは宿泊施設に於いて大きな課題となっております。
そこで、当館で使用しているオゾン消毒機器について紹介致します。


まずは、お客様の使用前・使用後に使用する、「業務用 オゾン脱臭機」です。


IMG_5404.JPG

こちらは非常に強力で、当館で今まで使用していた物の10倍もの消臭・殺菌効果があります。


そして、前述の物程強力ではないですが、継続的に館内の消臭・殺菌を行ってくれるのが、こちらの「ポータブル・オゾン脱臭機」です。


IMG_5409.JPG

こちらは、館内の多くの場所に設置しております。

お客様に安心してご宿泊頂けるように、当館で出来る事はやっていけたらと存じます。

また、本日「安全・安心のための取り組み」について、アップ致しました。
こちらにも詳しい情報を掲載しておりますので、宜しければご確認をお願い致します。

投稿者: フロント 水野 満夫

2020年9月14日

少しづつ秋めいてまいりました。
朝晩は一枚羽織る物がほしいような、過ごしやすい陽気です。

青空のもと、本日、右京消防署団員の方々のご指導のもと、消防訓練を行いました。

IMG_5373.JPG
決して起こってはならない事態ではありますが、もしもの時のため...
汗をかきながら従業員一同真剣に取り組みました。
通報・連絡・初期消火・誘導...
IMG_5381.JPG
通報・連絡の際に速く的確に伝えること、状況を把握し声を掛け合うこと、そして各々が持ち場でやるべき事を全うすること。
当たり前のことのようですが、いざという時に動くことができるよう、訓練を重ねていくことこそが大切です。
IMG_5392.JPG
いつもどんな時もお客様の安全を一番に...万全の状態で、これから一番の観光シーズンを迎える嵐山にて、皆様のお越しをお待ちいたしております。
IMG_5386.JPG

投稿者: フロント 正野 里佳

2020年9月 7日

嵐山の清流をいつまでも美しく!

先日、 『嵐狭の清流を守る会』 主催の川清掃が行われ、地元商店街の方々、学生ボランティア、界隈の旅館やホテルの従業員、多くの方々の参加の下執り行われました。
らんざんの従業員ももちろん、参加させていただきました!

DSC_0088.JPG
時折小雨が降る中ではありましたが、美しい清流を守る為・・・参加者の皆様は汗を流しながら活動されていました。
世の中の情勢は止まることなく変わっていきますが、嵐山の美しい山・川・自然はこの先も変わらずにあってほしいと願います。

投稿者: フロント 正野 里佳

« 2020年8月 | らんざん日記トップ | 2020年10月 »

アーカイブ

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年8月

2018年7月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年1月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

2010年12月

2010年11月

2010年10月

2010年9月

2010年8月

2010年7月

2010年6月

2010年5月

2010年4月

2010年3月

2010年2月

2010年1月

2009年12月

2009年11月

2009年10月

2009年7月

2009年6月

2009年5月

2009年4月

2009年3月

2009年2月

2009年1月

2008年12月

2008年11月

2008年10月

2008年9月

2008年7月

2008年6月

2008年5月

2008年4月

2008年3月

2008年2月

2008年1月

2007年12月

2007年11月

2007年10月

2007年9月

2007年8月

2007年7月

2007年6月

2007年5月

2007年4月

2007年3月

2007年2月

2007年1月

2006年12月

2006年11月

2006年10月

2006年9月

2006年8月

2006年7月

2006年6月

もっと見る

ページの先頭へ