らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2013年9月29日

やっぱり嬉しい「四つ葉」

今朝、当館にヤサカタクシーの「四つ葉のクローバー号」がきました!!

resize2972.jpg写真を撮らせてもらうと、親切に乗車記念のカードとシールを下さいました

resize2974.jpg欲しくても、なかなか手に入れられないものです! 

今日は、いいことあるかもです。

 resize2973.jpg

ブログを見てくれた方にも、幸運が飛んで行くかもです!

 

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年9月22日

今日の渡月橋界隈。

0922 (16).jpg

3連休のなか日。紅葉は、まだまだ先の嵐山ですが賑わいが戻ってきています。

水位も低くなり、水の色も泥色が少しましになってきました。

resize2969.jpg

「渡月橋」北側。ここも浸水したところですが、営業されています。

お店や主要な道は、泥を流してはいますが、砂っぽい空気です。

気になる方は、マスクがあるといいかもしれません。

0922 (7).jpg

 川の中や橋げたの瓦礫は、まだ残ってます。

泥や砂がたくさん流れてきて、見たことのない中須ができていました!

0922.jpg 嵐山公園 整備中!

resize2967.jpg 公園内のお店は、まだほとんど営業再開されていませんでした。

0922 (12).jpg

「渡月橋」南側 このあたりは早くから冠水していたところです。

0922 (13).jpg

営業再開できていない旅館もあります。

お疲れの無い様、頑張ってください。

当館は幸いにも浸水、全従業員 個人的な被害を受けておりません。

心配やお見舞いのお電話をたくさん頂きました。

本当にありがとうございます。そのお気遣いのお礼に 日々の業務にかえて良いサービスでお返し出来ればとおもいます。

 

本日 9月22日 らんざん南門付近から

resize2970.jpg9月16日の様子 同じ所です。H25 0916 台風18号 004.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年9月18日

イベント中止の案内

9月20日(金)・21日(土)に開催予定でした「嵐山ぶらり散策ツアー&嵐響夜舟」は、この度の洪水被害のため全面中止することになりました。

http://www.arashiyama-kyoto.com/info/001539.html

新しいイベントだったので残念です!

まだまだ泥や瓦礫が残っていますが、皆さん頑張っています。

水位も高く、泥水が流れてきます。(9月18日)

resize2948.jpgいつもの嵐山に戻りましたら、足を運んで頂きますよう お願い申し上げます。

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年9月11日

本格的な蕎麦は大きくなってから!

何でか?子供の頃から、そうめんが嫌いなので(ノω<;)

夏の昼ごはんは、もっぱら蕎麦か うどん!

ちなみに、スイカも嫌いで・・・流しそうめん!スイカ割り!楽しくなかったぁぁぁ(回想)

 雑談が長引く前に! 【切】

 

続きますが、今回もお蕎麦デ━━━d(。ゝω・´)━━━ス!!!!

行ってきましたのは。

平安神宮や美術館からも歩いて行ける距離!

琵琶湖疎水から、祇園へと流れる白川、旧い町家が並ぶ路地が良い感じの一角に。町家造りのお店「枡富」さんがあります。

resize2924.jpg 昭和28年創業、自家製粉石臼挽き手打ち蕎麦

resize2926.jpg

九・一のざるでございます。九・一は初めてです♪((●>ω<)っ)))

「二・八」 「十割」は聞きますが!コレも普通なのですか?

resize2930.jpg

 つゆは、一瞬で鰹だ!と。

少し甘めで香りよし゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚イイネェ

 蕎麦は、細め、コシあり、そのまま食べると甘く感じました。resize2931.jpg 赤マルの中に「そば」と!

resize2934.jpgresize2933.jpg広くはないのですが、奥にお座敷とお手洗い。

奥が白川沿いなので、お座敷の一番奥の一席とお手洗いからの眺めが綺麗!

お手洗いってのが、もったいないようなぁ、贅沢ですねぇ !

「枡富」さんは、「鴨せいろ」「鴨鍋」が有名らしいです。

機会を作って行ってみたいです! 

 「食べログ」さんですが参考に!

http://tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26000344/ 

 

 

中学の頃、戸隠にキャンプへ行った時に聞いたお話です。

昔は、蕎麦が豊作なことは、決して喜ぶ事、自慢できる事ではなかった。

年貢制度があった頃。年貢は米を納めるもの。良い蕎麦が収穫できても、米がとれないということは、年貢が納められない。それは恥であり、蕎麦がうまいのも恥ずかしいという風潮があったからだそうです。

 

はい。雑談に始まり、雑談で締めくくってみました!

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年9月 7日

近くを通ったから!「鹿苑寺」

鹿苑寺(ろくおんじ)あまり使わないですね!

「金閣寺」の正式名称です。

金閣寺といえば、アニメ「いっきゅうさん」の印象以外ないです!

今回で2回目の見物です。一回行ってしまうと なかなか寄り付かないですねぇ近くだけに。

resize2883.jpg

京都と言えば、清水寺と共に代表する寺院。修学旅行や京都旅行で、すでに拝観されている日本人は多いことでしょうね!

resize2887.jpg

総門を通り抜け、受付です。ここからチラッと!

金閣寺の鳳凰「金」の一画目位が見えます!

期待が膨らみません☆・゚:*(pq′з`*)「金だぁー」

resize2888.jpg

私が行った時期は、夏休み後半でした。(寝かせ過ぎ!)

いよいよ!金が全貌を現しました!!!

がぁ!

思わず撮ってしまったのは、こちら!

resize2891.jpg

ぎょうさん いはるでしょ!聞こえてくる会話も英語や中国語や???語と。

resize2892.jpg

 本日の主役も一枚だけ!

resize2896.jpg 

知らなかったんです!昭和30年に復元されていたのを・・・。

幕末から明治にかけて、英国の写真家が撮影したもの。(国宝)

イメージ 2

 本物って感じがしますね!今回この画像を探して、見る事が出来て良かったぁ!金閣寺に行って良かったぁ!

 

 

 

受付で料金を払うと、パンフレットとお札の様な拝観券をもらいます。それを玄関に貼ると良いらしいですね!

resize2920.jpg 持ち帰って、ゴミにし辛いからでしょうか?「おふだ入れ」も設置されていました。

resize2898.jpgおしまい! 

 

投稿者: フロント 廣井 久美子

2013年9月 6日

嵐山にて、イベント開催!

来る9月20日(金)・21日(土)午後1:00より

☆ウォークラリー

★散策ツアー(要事前申込)

☆屋台

★プレ花灯路

☆夜船 両日先着500名様 「無料!」(条件あり)

などなど、他にも盛り沢山

初の試み?! o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o イエーイ

詳しくは、http://www.arashiyama-kyoto.com/info/001534.html

投稿者: フロント 廣井 久美子

« 2013年8月 | らんざん日記トップ | 2013年10月 »

アーカイブ

2023年9月

2023年8月

2023年7月

2023年6月

2023年5月

2023年4月

2023年3月

2023年2月

2023年1月

2022年12月

2022年11月

2022年10月

2022年9月

2022年8月

2022年7月

2022年6月

2022年5月

2022年4月

2022年3月

2022年2月

2022年1月

2021年12月

2021年11月

2021年10月

2021年9月

2021年8月

2021年7月

2021年6月

2021年5月

2021年4月

2021年3月

2021年2月

2021年1月

2020年12月

2020年11月

2020年10月

2020年9月

2020年8月

2020年7月

2020年6月

2020年4月

2020年3月

2020年2月

2020年1月

2019年11月

2019年10月

2019年9月

2019年8月

2019年7月

2019年6月

2019年5月

2019年4月

2019年3月

2019年2月

2019年1月

2018年12月

2018年11月

2018年10月

2018年8月

2018年7月

2018年5月

2018年4月

2018年3月

2018年1月

2017年12月

2017年11月

2017年9月

2017年8月

2017年7月

2017年6月

2017年5月

2017年4月

2017年3月

2017年2月

2017年1月

2016年12月

2016年11月

2016年10月

2016年9月

2016年8月

2016年7月

2016年6月

2016年5月

2016年4月

2016年3月

2016年2月

2016年1月

2015年12月

2015年11月

2015年10月

2015年6月

2015年5月

2015年4月

2015年3月

2015年2月

2015年1月

2014年12月

2014年11月

2014年10月

2014年9月

2014年8月

2014年7月

2014年6月

2014年5月

2014年4月

2014年3月

2014年2月

2014年1月

2013年12月

2013年11月

2013年10月

2013年9月

2013年8月

2013年7月

2013年6月

2013年5月

2013年4月

2013年3月

2013年2月

2013年1月

2012年12月

2012年11月

2012年10月

2012年6月

2012年5月

2012年4月

2012年3月

2012年1月

2011年11月

2011年10月

2011年9月

2011年7月

2011年6月

2011年5月

2011年4月

2011年3月

2011年2月

2011年1月

もっと見る

ページの先頭へ