- 2025年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 2025夏☀嵐山鵜飼、毎晩開催中☆
- 祇園祭2025☆本日は後祭巡行
- 梅雨明け☀7月です!
- 梅雨の嵐山☔
- 嵯峨祭が開催されました!
- 新緑のらんざん中庭
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
2013年7月13日
祇園祭に向けて
今年も、祇園祭のシーズンがやってきました!
毎年7月16日には宵山、7月17日には山鉾巡行が行われ、沢山の人々で賑わいます。
四条通りには、既に提灯が飾られています。
この提灯が等間隔に並び、より京都らしい雰囲気を演出してくれます。
こちらは、山鉾巡行の際に先頭で巡行する、長刀鉾です。
鉾の組み立てが行われているところでした。
そしてこちらは、全体の5番目に巡行する、函谷鉾。
ちょうど、職人さんが集まって作業をされているところでした。
真剣そのものです。
こういった方々のおかげで、祇園祭が楽しめるのですね。
ありがとうございます。
14日が、「宵々々山」、15日が、「宵々山」です。
夜店も出て、本格的に賑わってきますよ!
皆様、ぜひ祇園祭をお楽しみ下さいませ!!
投稿者: フロント 水野 満夫
- アーカイブ
- もっと見る