- 2025年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 2025夏☀嵐山鵜飼、毎晩開催中☆
- 祇園祭2025☆本日は後祭巡行
- 梅雨明け☀7月です!
- 梅雨の嵐山☔
- 嵯峨祭が開催されました!
- 新緑のらんざん中庭
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
2013年1月24日
美味しいもの食べたいですね!
なんで このお店を発見したのか?覚えていませんが。。。
毎月21日に「東寺」で行われる手作り市の「弘法さん」の日には列ができる【京風だし巻き】 いかねばヾ(@^(∞)^@)ノ
【おかもと】さんです。
錦市場の たまご屋さんみたいのと思って探していたら!あらっコレだ!と。懐かしいスーパーって感じでびっくり!だし巻きはと言うと、レジの後ろにあるコレマタ昔っぽいショーケースにありました。 誰もいませんでしたが、店内に焼く所?道具?がありました。
【食べログ】http://tabelog.com/kyoto/A2606/A260604/26019183/
「ひとつください」
1個¥300 割り箸と簡単な ごあいさつ状をさっと入れてくれました。
さわると、あったかくて おだしのいいにおいがするんです"(*>ω<)o"クーーッ すぐ食べたい!
弘法さんの日はおおきいのがあるらしく¥700か¥750とか言ってはりました。
大きさは、ちょうどスマホくらい!!
家に帰った時には、冷めてしまいましたが、ふわっと「たまご」と「おだし」の味か広がる感じです。きれいな黄色 おかずにも!肴にも!!
いい買い物できました!
お店の前の道は、東向きと北向きの一方通行です!車の方はご注意を!
投稿者: フロント 廣井 久美子
- アーカイブ
- もっと見る