- 2025年9月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 - 最近の記事
- 2025夏☀嵐山鵜飼、毎晩開催中☆
- 祇園祭2025☆本日は後祭巡行
- 梅雨明け☀7月です!
- 梅雨の嵐山☔
- 嵯峨祭が開催されました!
- 新緑のらんざん中庭
- 散りゆく桜🌸
- 嵐山に春がやって来ました🌸
- 消防訓練🚒
- 寒波ふたたび到来⛄
2013年1月17日
2月3日「節分」 京の四方参り
節分の日に その年の恵方がどの方向でも等しく厄除けが出来るように東西南北の鬼門にあたる4つの寺社にお参りをしていたそうです。
最近は、表鬼門(東北)の「吉田神社」、裏鬼門(西南)の「壬生寺」をお参りする方が多いようです。
西北は、「北野天満宮」 東南は、伏見稲荷大社」です。
2日から4日には、多くの寺社で節分会・節分祭がおこなわれます。
わかりやすいサイトがありました!
http://milky.geocities.jp/kyotonosato/setubun/00.html
私も今年は、行ってみよう!と考えてます。
投稿者: フロント 廣井 久美子
- アーカイブ
- もっと見る