- 2022年8月
-
日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 - 最近の記事
- 2022年初秋シーズン限定プラン、販売します!
- 暑さに負けるな!スタミナ回復には「焼きしゃぶ膳」がおすすめ!
- 夏本番!暑い日には冷たい素麺はいかが?
- 京都初のウイスキー蒸留所で作られた京都ウイスキー販売中!!
- ランチ限定!!夏の風物詩、素麺セット販売中!
- ランチの期間限定!!【地元ブランド】和牛京都肉「焼きしゃぶ膳」販売開始!
- 祇園祭☆3年ぶりの山鉾巡行☆
- 梅雨明けて、夏の訪れ
- インスタグラム・オフィシャルHP限定プラン、販売中です!
- ご宿泊+翌日の昼食付プラン、販売中です!
2017年7月 1日
京都・嵐山 鵜飼
こんにちは。 奥田です。 (^0^)vv
お久しぶりの「らんざん日記」です。
あっと言う間に今年も半分終わりました。
年を重ねる事に、日々が過ぎ去るのが早く感じます。
さて、毎年恒例ですが、
嵐山にも夏の風物詩がやってきました。
鵜飼の季節です。
7月1日から9月23日まで
当館「らんざん」より徒歩すぐそこ!!
7月1日 鵜飼 川開きと言うことで、
オープニングセレモニーに参加してきました。 (><)b
無事故・安全祈願のお祓いがあり
船の醍醐味・・・
かがり火に点火!!
鵜飼が開催しました。
屋形船に乗船しようと多くの人が・・・
小雨の中、行列ができてます。
いざ、出発!!
前日からの大雨の影響で水嵩が若干高くなっています。
ほどよい気温と夕涼み、船に揺られながら船頭さんの手さばきで、川の周りを一周します。
日が落ち、辺りが暗くなる頃に・・・
薄暗いですが、間近で鵜飼が見物できます。
迫力と、鵜飼師の匠な手さばき、掛け声で鵜をコントロールしています。
乗り合い船
大人 1800円
小人 900円 (4歳から12歳)
なかなか味わえない
夏の夜の古典絵巻
「らんざん」お越しの際は、どうぞご利用下さっては、いかがですか?
当館でも鵜飼チッケト販売しております。
投稿者: らんざん
- アーカイブ
- もっと見る