こんにちは。 奥田です。
10月に入り、ようやく秋の心地よい季節になりました。
京都は最高気温23度と、すごしやすく、夜は長袖が必要になってきましたね。
当館のスタッフも衣替えで、スーツでバシッと、きめております。 (^0^)v
さて今回は、売店の商品のご案内です。
売店は、フロント前に位置しており
キーホルダーや、ガーゼタオル、もちろんお菓子も販売しております。
こちらは、女子高生に人気の 「 モケケ 」
京都限定バージョン
青の「 新撰組 」 ・ ピンクの「 舞妓さん 」 ・ 緑の「 抹茶ソフト 」
三種類、ご用意しております。
手の肌触り、感触が、ハマリ、ずっとさわっていられます。
そして
意外や? 意外!?
嵐山ゆるキャラの 「 月橋渡 すいませんべい 」 が、よく売れております。
嵐山・渡月橋をモチーフとした
「 月橋 渡 」 です。出現率はなかなか厳しく、主に渡月橋関係のイベントに現れるので、見かけた人は
とてもラッキーです。そのおせんべいがお土産、旅の話のネタとして、売れてるのではないでしょうか。
さてさて、話は戻り、
当館の今イチオシがこれっっっ
「 京都・しば漬け風 柿の種揚げ 」と
「 大坂・紅ショウガ天 柿の種揚げ 」
です。
試食をさせていただきましたが、
正直、半信半疑どうなのか?
と、思いましたが・・・
意外と味がマッチして、手が止まらなく、あっと言う間に完食しました。
ちゃんと、しば漬け・紅ショウガの味もしておりました。
小腹がすいた夜、お土産にお一ついかがですか?
お客様自身の舌でお確かめ、あれぇー。