保津川の鮎の解禁にちなみ、新緑の中で若鮎炭焼の試食会「若鮎祭」が今年も開催されました。
(毎年、6月の第2木曜日)
今回、らんざんの総支配人が撮影に行ってくれました
ヾ(≧∇≦*)ノ??いってらっしゃーい♪
会場は渡月橋の南側、川に面した「中ノ島公園」
主役の「鮎」
カクレクマノミ(熱帯魚)のアニメーション映画『ファインディング・ニモ』の終盤を思い出しました!
観たことない方は、わからないですね(´-ω-`)スイマセン
泳いでいる鮎を あっという間に
(上)左側が当館 らんざんの小林くん。帰ってきた時は、暑さと日差しで、真っ赤な顔で帰ってきました。お疲れ様。
(下)旅館「嵐月」さんの調理場の方ですね!心を込めて、塩をフリフリ。
総支配人!右手も写っていたら!サイコー!
各施設の若手が大活躍!あっついね!(p`・ω・´q)★ガンバレ!
おいしそうに焼けてきました!きっと、美味しいハズです(*′∀`)
らんざんの夕食にも8月後半頃まで鮎をお出ししております。
四季を感じる京風会席料理を らんざんでいかがですか?
7月から「鵜飼」も始まります!気持ちで涼んで、暑さをましに!
とは言え、熱中症には お気をつけて!