2016年2月

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29

カテゴリー

最近の記事

京都 五社めぐり 続!!(2)

2013年4月17日

京都 五社めぐり 続!!(2)

5か所だけと言うのに。えらい長いコトほったらかしのままでした(`-д-;)ゞ

あと2ヶ所!ぶらぶら散歩ヽ(ゝc_,・。)ノ ♪ =3 =3 =3

resize2427.jpg

四条通りの東の端「八坂神社」です。テレビで見たことあると思います!

鮮やかな朱色で立派な門が遠くからでも見えますが、こちらは西門なんです!(上の写真)

下の写真が本殿の正面、正門です!ちゃんと西門同様、朱色の門は奥にございます!

境内に入るまでは、にぎわいが感じられない、静かな雰囲気ですよ。

resize2429.jpg

 よしもとの手相占い芸人 島田秀平 さんが「正門から入り、参拝して違う門から出るのが良い。」と言ってはりました!

「祇園造り」と呼ばれる本殿。厄病除けの神様です。 resize2428.jpg 境内の東に桜で有名な円山公園があります。

「八坂神社」 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/yasaka/ 

 円山公園→知恩院 大きな三門前→青蓮院前と神宮道をぶらぶら散歩、最後の「平安神宮」へ向かいました!

青蓮院を過ぎるとまもなく。遠くても大きな鳥居が!存在感有り!!

resize2430.jpg

近くに来ると、大きさきいですよ!でも、今となっては、何も感じなくなってしまいました。コレが普通と。

resize2431.jpg でも実は、平安神宮の中に入るのは初めてなんです!遠足で行くこともなかったですし、何かないと行かないですねぇ地元の観光って(o-∀-o)ゥフフ ここはホンマに、いつも、必ず人がいっぱいです!

resize2433.jpg

 天気が良かったので、白い砂利がまぶしく痛いくらいでした(≧ε≦o) 

resize2434.jpg 「平安神宮」http://www.heianjingu.or.jp/ 

resize2447.jpgこれで完成です。色紙サイズなので飾りやすいです!

ご褒美の「おまけ」頂戴しました (*´v`)

resize2448.jpg

« 2013年4月 7日 - 2013年4月13日 | らんざん日記トップ | 2013年5月12日 - 2013年5月18日 »