らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2008年2月21日

雪の「龍安寺」

「雪の龍安寺 石庭」です。龍安寺の石庭の全体図はこんな
感じです。
ツキハギだらけで見づらいのはご容赦ください。
こちらをクリック!

080221a.JPG

龍安寺 方丈石庭
室町時代末期の作と伝えられ、枯山水の「石庭」として有名
です。三方を油土塀で囲み、長方形の敷地の中に白砂を敷き、
一木一草も用いず、15個の自然石を配しています。

投稿者: 副支配人 深谷 浩

« 雪の「金閣寺」 | らんざん日記トップへ | えんむすびの神様 「地主神社」 »

ページの先頭へ