らんざんは古(いにしえ)より多くの貴人・都人が訪れた嵐山の風光明媚な立地にある落ち着いた佇まいのお宿です。

らんざん日記

2006年11月28日

らんざん中庭   京都紅葉シリーズ第7弾

【黄色でも紅葉?】


061128.jpg


山々や街路樹が色付き始めて、目を楽しませてくれる季節になりました。
「こうよう」は、「紅葉前線」や「紅葉情報」というように一般的には「紅葉」
という漢字が使われています。
しかし、よく考えるとイチョウなど、種類によっては紅くない色付きの紅葉
もあります。
そもそも「紅葉」とはどんなことを指すのでしょうか。
「こうよう」には「紅葉」と「黄葉」という漢字があり、同じ読み方で意味も
ほとんど同じです。

投稿者: 副支配人 深谷 浩

« 朝靄のもみじたち・・・ 京都・紅葉シリーズ第6弾 | らんざん日記トップへ | 嵐山花灯路試験点灯! »

ページの先頭へ